阿弥陀寺薬師堂新築工事
1986.07.15
阿弥陀寺様からご依頼をいただき、薬師堂の新築工事をさせていただきました。

この薬師堂は非常に珍しい設計が特徴で、正面から見ると四角形、背面から見ると八角形に見えるという二つの異なる形状を持ち合わせた、独特な設計を基に新築されました。
この設計は、伝統的な円堂の構造を取り入れた八角形の内陣と、丸柱を用いた広々とした空間を演出する四角形の外陣部分を組み合わせたもので、複雑ながらも調和のとれた仕上がりとなっています。
また、内陣・外陣の化粧天井板には、名絵師による美しい宝相華の天井絵が奉納されており、訪れる方々を優しく迎え入れる空間となっています。
阿弥陀寺薬師堂へお越しの際には、天井を見上げて、繊細な絵画、そして伝統的な建築との調和をご堪能ください。
関連記事
2024.10.09
榮太樓總本鋪稲荷社・鳥居再建工事
1999.10.25
福正禅寺三解脱門新築工事
1978.09.10
円林寺鐘楼新築工事
1985.06.23
阿弥陀寺鐘楼新築工事
2024.10.09
榮太樓總本鋪賽銭箱
2007.07.07
円林寺客殿再建工事
施工実績トップへ お問い合わせはこちら